無料ホームページなら お店のミカタ - 

サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 | 日記 | 店長の愛用品~その十参


サイクルショップ カツヤマ 勝山商会

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-231-0217

お知らせ

2024/12/12

年末年始は12月31~1月3日まで休業致します

2024/11/23

11月23日(土)は臨時休業させて頂きます

2024/10/07

誠に勝手ながら10月13日(日)は休業させて頂きます

住所・TEL

住所
〒602-8025
京都府京都市上京区今薬屋町298

TEL
075-231-0217

サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 日記

TOP > サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 日記 > 店長の愛用品~その十参

店長の愛用品~その十参 (2017.10.28)

京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです

止んだと思ったら
また雨かい!
いや~週末ライダーさんは最悪ですね・・・
土日が雨ばっかりで

以前の記事
店長の愛用品~その十壱で
我が愛車Wilier(ウィリエール)ZERO7(ゼロセッテ)に
Dura-ace(デュラエース)R9100をアッセンブルしたことをご紹介させて頂きましたが
インプレなんかは後日ということで放置しておりました

なかなかまとまって走る時間も多くは作れず遅くなりましたが
以前のご紹介から、平坦路、起伏路や峠など
ある程度走れたので、ここまでの感想を

ちなみに主観的意見満載ですので悪しからず

結論から言いますと

裏切られた

です

しかし良い意味で裏切られました

以前は旧ULTEGRA(アルテグラ)6800を使用しておりましたが
正直Dura-ace(デュラエース)R9100にしたところで
そんなに違わないだろう
と思っておりましたが

いやいや、やっぱり違いますね

より軽量なのは当然ですが
まあ、この辺は1kg痩せた方がプライスレスみたいな話なんで
措いときまして

個人的にクローズアップしたいところ中心で行きます

一般的意見などはネットで見て下さい

まずはSTIレバーのブラケット部分

個人的には6800より握りやすくなりました

手の疲労感というんでしょうかね~
以前より疲れにくい感じです

次にシフトチェンジ

なんと言うか、その~

6800も当時に於いては文句無しに素晴らしかったのですが
R9100は変わってるというか動いてるって感じですね

分かりにくいですね(爆)

感覚的なことを文字で伝えるのは難しいんですね

6800の時は綺麗にシフトチェンジしてる感じですが
Dura-ace(デュラエース)R9100はもっとナチュラルな感じで
シフトドライブしてる感じ

レバータッチで変わるのは同じですが
R9100の方はボタン押してる感があり
ワイヤー引いてるんですが電動コンポの感覚に近いかな?とも思います

レバーを操作した時のレスポンス感も違いますね

たま~にですが
あれ?変わってる?って時もあったりで
けれど、確かに変わってるんですよ

と言う訳で細かいですが
自分にとっては総じてストレス軽減効果大でした

多分そんなに距離走らなければ分かりませんが
ある程度距離を走り、いろんなところを走ると違いますね~

納車のため組上げて動かしてみたりは多々ありますが
ある程度自分で使って走ってみると
やっぱりすげ~なDura-ace(デュラエース)です

新しくなったULTEGRA(アルテグラ)R8000もR9100を踏襲しるので近い感覚が
味わえるんじゃないでしょうか

R8000も使ってみたいな~と思う今日この頃

皆様も是非
Dura-ace(デュラエース)R9100を

オススメです

使ってビックリの前に、まず値段でビックリしますがね;

サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱販売店

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 総合保険代理店(株)ブリエフルーツ&ソープカービング教室 Lemongrassハローストレージ船橋法典福井会計事務所Wild Flower