無料ホームページなら お店のミカタ - 

サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 | 日記 | もうすぐ春~ファミリーサイクル編


サイクルショップ カツヤマ 勝山商会

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-231-0217

お知らせ

2024/12/12

年末年始は12月31~1月3日まで休業致します

2024/11/23

11月23日(土)は臨時休業させて頂きます

2024/10/07

誠に勝手ながら10月13日(日)は休業させて頂きます

住所・TEL

住所
〒602-8025
京都府京都市上京区今薬屋町298

TEL
075-231-0217

サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 日記

TOP > サイクルショップ カツヤマ 勝山商会 日記 > もうすぐ春~ファミリーサイクル編

もうすぐ春~ファミリーサイクル編 (2018.02.24)

京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです

今回はファミリーサイクル編

俗に言うママチャリですね
婦人車とも言いますが
今やご婦人方だけでなく老若男女問わず乗られています

一般的なファミリーサイクルの定義としては
スタンドが両立になっており荷台があり
ハンドルが真っ直ぐではなくアップになっているなどでしょうか

昔は24インチや26インチが主流でしたが
前述の通り昨今いろんな方が乗られており男性も多く乗っていることから
27インチも多くラインナップされています
また逆にご年配の方向けに20インチや22インチなんかもあったりします

ファミリーサイクルのメリットはやはり
買い物時などに活躍することでしょう

スタンドが両立であれば荷物を乗せる時倒れませんし
ハンドルがアップですと積載重量が多い場合バランスを取りやすくなります

後ろに荷台がりますので荷物量が多い場合後ろカゴも装着出来ます

実際京都市内で短距離であればファミリーサイクルでも十分かもしれません
当店から同志社大学今出川キャンパスまで地下鉄の駅一つ分なんで
これぐらいなら楽勝です

坂道多いとちょっとしんどいかもしれませんがね

そういう場合は変速付にしておくなどしても良いかもしれません

次回は折りたたみ自転車編

サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱販売店

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 藤沢 鍼灸 片瀬はりきゅう治療院Hair Fiore韓国市場 オセヨfuwafuwa-cotton (ふわふわコットン)九工大前駅店TROPICANA